お急ぎの方はこちら

水のコラム

浄水機から水漏れ!水漏れ原因と対処法・修理費用も解説

おいしい水を飲むために、多くの家庭へ設置されている浄水機ですが、ポタポタと水漏れをすることに悩んでいる方も多いでしょう。また、水漏れを起こすと気になるだけでなく水道代もかさみます。

そこで今回は、水漏れの原因や対処法、業者に修理を依頼した際にかかる費用などを解説していきます。対処法などは、メーカーによって異なることもありますので注意してください。

蛇口直結型浄水機の原因と直し方

蛇口直結型の浄水機とは、蛇口に直接接続するタイプです。簡単に取り付けられて価格も安いことから、多くの家庭で使用されているタイプになります。コンパクトサイズのものが多いため、一人暮しの型にもおすすめです。

ただし他のタイプと比べた場合、フィルターなどが小さく定期的な交換が必要になり、コストがかさむことがデメリットです。また水漏れする主な原因は、以下の状態が考えられるため、ここから状況ごとに主な原因を解説していきます。

浄水機の固定リング
まずは固定リングの問題です。固定リングは浄水機のコック部分にあり、そこが緩むと水が漏れ出します。設置してから長期使用している場合や、本体取り付けの不備などが原因です。

この場合の対処法は、現在使用している固定リングを外して付け直す方法を、試してみましょう。それでも緩みが解消されない場合は、新しいものに交換して浄水機をしっかり固定させてください。同時にコックの緩みも確認しておきましょう。

パッキンの劣化
水道と浄水機の接続部分が原因の場合は、そこに使われているパッキンの劣化を疑いましょう。パッキンの素材はゴムでできているものが多く、劣化してくると硬くなってきます。それが原因で、水漏れを起こすことがあるのです。

対処法は、新しいパッキンに交換する方法です。蛇口の種類によって交換方法は異なりますが、水の元栓を閉めたあとハンドルキャップを外し、レバーを固定しているネジを外します。手でスパウトとカートリッジを外しパッキンを交換してください。

カートリッジの消耗
カートリッジが消耗していても、水漏れを起こす場合があります。カートリッジに溜まった不純物がつまり水が漏れるのです。定期的な交換が必要なカートリッジですが、面倒で交換せずに使い続ける人も多くいます。

対策法は、カートリッジを取り外し新しいものと交換していきましょう。また蛇口直結型浄水機メーカーによっては、本体ごと新しいものに交換することを推奨している場合があります。そのときは、メーカーの指示に従い本体ごと交換してください。

本体の破損
本体にヒビが入ったり、部分的に破損したりすることが原因で、水が漏れている場合もあります。直結型の寿命は2ヶ月〜半年と言われていて、これを過ぎると効果が薄れていくのが特徴です。

交換期間の目安を過ぎているにも関わらず使い続けてしまった場合は、破損や水漏れの原因につながります。本体を確認して破損やヒビ割れを発見したときは、本体ごと交換してください。個別の部品交換より本体交換の方が、手間はかかりません。

ビルトイン型浄水機の原因と直し方

ビルトイン型浄水機とは、キッチンに備え付けられているタイプの浄水機です。ろ過流量の多さや優れた浄水性能が魅力で、戸建てに住んでいる家族連れに人気があります。設置に大掛かりな工事が必要ですが、カートリッジの交換頻度は少ないのです。

また、ビルトインの主な水漏れ原因は、部分的なパーツの緩みやカートリッジが消耗した場合に起こることが多いと言われています。ここからは、水漏れ原因と直し方を紹介していくので、参考にしてください。

カートリッジの消耗
カートリッジの交換目安は、直結型よりも長いものの1年間を目安にしています。それにより1年を過ぎて使い続けている場合には、直結型と同様に不純物が溜まり目詰まりを起こし、水漏れの原因になるのです。

交換作業が複雑であることや、圧力で水漏れを起こしている場合もあるため業者に依頼しましょう。内部の構造が複雑であるため、自己処理をおこなうと、故障の原因にもつながるため注意が必要です。

スピンドルの劣化
スピンドルと呼ばれる浄水を出したり止めたりする部品があります。これが劣化していると蛇口から水漏れを起こしてしまうのです。そのため、水漏れを直すには交換が必要になります。

クォーター上部という品名で、通販や店舗で簡単に入手できる部品です。止水栓を止め、レバーキャップを外します。その後レバーやロックナットを外して新しいものに交換できたら元に戻し、直っているかを確認してください。

ノズルの劣化
ノズルは、浄水が出てくる場所の蛇口です。ノズルが劣化している場合も緩みが発生し、水漏れを起こします。ノズル交換は簡単な作業であるため、できる方は自己処理で解決することが可能です。

交換方法は、ノズルを持って回すと外れる仕組みになっているため、簡単に外すことができます。新しいノズルと交換して、元に戻しましょう。ただし、交換方法はメーカーによって異なります。説明書を確認しながら作業をおこなってください。

原因不明の場合
いろいろな場所を確認してみたが、水漏れの原因が分からない場合や止まらないときは、迷わずに専門業者へ相談することがおすすめです。被害が拡大しないうちにメーカーや専門業者へ依頼すれば、安い金額で修理ができる場合もあります。

とくにビルトイン型は構造が難しく、自己処理では解決できない部分がたくさんあります。無理をせず原因が不明な場合は、水漏れの症状を業者へ伝えて見積もりを取りましょう。ひとつの業者に絞らず、いくつかの業者に聞くこともおすすめです。

業者に依頼した方がよいのはどんなとき?

直結型は製造番号やパッキン交換など、自分で解決することも可能です。しかしビルトインや操作方法を間違えた場合は、取り返しがつかなくなることがあるため、業者に依頼した方が安心です。

ここからは、業者に依頼したときにかかる一般的な費用相場を紹介していきます。ぜひ目安として参考にしてください。

水漏れ修理にかかる一般的な費用相場
修理にかかる費用は水漏れの状況によって異なりますが、目安としては10,000円から14,000円程度です。そのほかパッキンなどの細かい部品を交換したときは、部品代として200円から1,000円程度が加算されます。

スピンドルの交換やパッキン交換の依頼であれば、安い料金で修理が可能です。しかしメーカーによっては、出張費などを請求する場合もあります。依頼する前には必ずすべてにかかる費用を見積もりしておきましょう。

ビルトイン型の修理にかかる費用相場
ビルトイン型の修理費は70,000円から100,000円程度が一般的と言われています。通常の修理代より、多少高額になると考えておきましょう。もしも本体の劣化が原因で水漏れをおこしている場合は、買い替えもひとつの選択肢です。

ただし、信頼のある業者を選ぶことが重要です。高額な請求をされたり、交換作業を適当にされてしまう可能性もあります。選ぶコツは、複数の業者へ見積もりを依頼することと、資格の有無があるかどうかを考慮して選ぶことです。

正しい対処方法で水漏れを解消しよう

おいしい水が飲める浄水機ですが、水漏れを発見した場合は早めの対処が大切です。まずは原因や、水漏れ箇所を確認しておきましょう。自己処理のできる蛇口直結型は、修理代や部品代も安く人気がある浄水機です。

しかし、本体の交換目安や寿命も短いという、デメリットの部分も理解しておきましょう。一方ビルトイン型は、寿命も長く浄水効果も高い素晴らしい浄水機です。こちらは寿命が長い分、故障やメンテナンスは自己処理ができません。

原因が不明である場合や、業者にしかできない作業は依頼することが重要です。後々後悔しないように、必ず複数の業者に見積もりを取って信頼できる業者を探しましょう。

水漏れ・修理に関するお問い合わせはこちら
« »

関連コラム

台所
トイレ
お風呂
キッチン
洗面所
いますぐお電話 0120-492-315 年中無休 24時間受付 お見積り無料