お急ぎの方はこちら

水のコラム

水道パッキンのサイズの測り方を解説!種類や形も紹介

水道の蛇口からの水漏れにお困りではありませんか?水漏れの原因は、水道管のつなぎ目の役割をするパッキンの劣化かもしれません。

パッキンの交換は、業者に依頼しなくても家庭で対処することが可能ですが、サイズも種類も豊富なため、購入時には注意が必要です。

今回はパッキンのサイズの測り方や種類などもご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

水道パッキンは大きさや種類を把握する

パッキンは水道管のつなぎ目などに用いられるゴム製の部品です。たとえば、1つの蛇口の内部だけでも数種類のパッキンが使われています。

ゴムなので劣化すると緩みやひび割れ等が発生し、10年程度で交換が必要となる場合があります。水漏れしている場所により、交換しなければならないパッキンが変わりますので確認しましょう。

パッキンは種類が豊富にある
パッキンはもともと、液体や気体の容器などの気密を保つ意図で使用されます。蛇口には細かい部品がいくつも使われており、部品の形状に合わせたパッキンを使用することで、水を塞ぐ役割をするのです。

蛇口のタイプには単水栓や混合水栓があります。混合水栓にはシングルレバータイプやツーハンドルタイプがあり、それぞれ使用されるパッキンが異なるため、ご家庭の水栓の種類をまず把握しましょう。

パッキンのサイズは細かい
メーカーなどの違いから、パッキンの種類別にサイズが違う物が販売されています。サイズの違う物を購入してしまうと、取り付けられなくなってしまうため注意しましょう。

水道パッキンの種類

パッキンには形状の異なる種類があり、水道パッキンに使用される形状は主に5種類になります。購入の際には、種類を間違えないようにしましょう。

これらの中には、取り付ける方向が決まっている物もあり、取り付け時にも注意が必要です。ここからは、各特徴を説明します。

Oパッキン
断面がO型の形をしている円状のパッキンです。シャワーヘッドやシャワー水栓のホースのつなぎ目としても使用されています。

平パッキン
側面が平らな形状をしているパッキンです。蛇口と天板のつなぎ目や、配管同士のつなぎ目などに使用されています。

三角パッキン
断面が三角形になっているパッキンです。こちらは上下で形が違うため、取り付ける方向が決まっているタイプになります。シャワーの蛇口のキャップナットという部品のすぐ下に使用されています。

Uパッキン
断面がU字型のパッキンです。見た目はOパッキンと同じ円形ですが、パッキンの上部に溝があるのが特徴です。

単水栓も混合水栓も、蛇口本体と吐水口のつなぎ目に使われており、水漏れの場所を特定しやすい部分になります。

コマパッキン
部品の形状がおもちゃのコマに似ているため、コマパッキンという名称がつけられています。コマパッキンにはケレップ、エスコマ、節水コマといった種類があります。

コマパッキンの多くは、ゴム部分のみ交換できるケレップというタイプです。そのため、コマパッキンの別名がケレップと呼ばれています。

エスコマというのは、ケレップの金属やゴムの部分が一体型になった使い捨てタイプになります。コマパッキンは蛇口と本体の間などに使われています。

水道パッキンのサイズの確認方法

パッキンのサイズを確認するために、最初に蛇口の分解をするのは大変です。まずは、取扱説明書の確認をからはじめましょう。

取扱説明書を失くしてしまった場合でも、蛇口を分解する前にメーカーや型番を確認する方法があります。

これから説明する方法で、メーカー名や型番の確認が出来なかった場合は、蛇口を分解してサイズを測りましょう。

型番から調べる
型番とは商品の正式な名前になります。メーカーや型番が特定できたら、使用されているパッキンのサイズがわかります。

取扱説明書を見て、どのメーカーを使用しているか確認をしましょう。また取扱説明書には、どこに何の種類のパッキンを使用しているかも書いてあります。

単水栓の型番
単水栓の場合は型番が書かれていない可能性が高いため、メーカー名を確認します。場所は壁とつながる台座の部分、または蛇口本体の裏に書かれていることが多いため、確認してみましょう。

混合水栓の型番
メーカー名はハンドル、または本体部分に書かれていることが多いです。メーカー名とは別に、蛇口の裏側などに型番が書かれたシールが貼られているため、そちらで確認してもよいでしょう。

シングルレバーの型番
メーカー名はハンドル部分に書かれていることが多いので、確認をしてみましょう。混合水栓と同じく、型番は蛇口の裏側などに書かれている場合があります。

シングルレバー混合水栓には、スピンドルとコマパッキンの代わりにバルブカートリッジという部品があります。

ハンドル下からの水漏れや吐水口からの水漏れが確認できる場合には、カートリッジごと交換が必要です。

水道パッキンのサイズの測り方

蛇口の本体を外し、壁や台側の取り付けネジの直径を測ります。パッキンのサイズの測り方は外径、または内径という長さを使用します。

外径はパッキン全体の直径を示していますが、内径はパッキンの穴の直径を示します。コマパッキンのサイズは、外径の表記が共通で使用されています。

蛇口と壁の接続部分の外径を測る
パッキンのサイズは、一般的に13mm(呼び13)か20mm(呼び20)のどちらかのサイズが使用されているでしょう。

水道のパッキンは、蛇口やネジの直径で判断をします。直径が16mmであった場合は、パッキンは呼び13となり、直径が19mmの場合は呼び20mmを使用します。

分解して測る
ネジの直径などでも長さが不明な場合は、蛇口本体を外してパッキンを直接確認しましょう。

蛇口の分解に必要な工具

単水栓の蛇口の分解の際に用意するのは、モンキーレンチと交換用のパッキンと水を拭き取るためのタオルです。混合水栓の場合には、それに加えてドライバーが必要となります。

ツーハンドル混合栓の場合にはモンキーレンチ、ドライバー、交換用のカートリッジが必要ですが、メーカーによっては六角レンチも用意します。モンキーレンチの代わりに、ウォーターポンププライヤーという工具でも作業は可能です。

分解の手順
分解をする前に止水栓、または元栓を閉めて水を止めましょう。水が漏れているのがハンドル部分であるか、本体との接合部であるか、吐水口であるかという確認ができると作業がしやすくなるでしょう。分解の手順は蛇口の種類により異なります。

【単水栓の場合】

1. ハンドルのビスをモンキーレンチで外してからハンドルを外します
2. ハンドル下のナットをモンキーレンチで外します
3. 三角パッキンが出てくるのでハンドルからの水漏れがあるなら交換をします
4. 三角パッキンを外し、モンキーレンチでスピンドルを外します
5. コマパッキンが出てくるので吐水口からの水漏れがあるなら交換をします

【ツーハンドル混合栓の場合】

1. ハンドルのビスはマイナスドライバーなどを差し込み外します
2. ハンドル上部のネジをドライバーで緩めてハンドルを外します
3. ナットを外します
4. スピンドルをモンキーレンチで外します
5. スピンドルに三角パッキンが付けられている場合があり、必要であれば交換をします
6. コマパッキンが出てくるので必要であれば交換をします

【シングルレバー混合栓の場合】

1. レバー部分を外します(レバーにネジがある場合があります)
2. カートリッジを保護しているカバーを外します
3. カートリッジを引き抜きますが、難しい場合はドライバーを差し込んで抜きます
4. 蛇口の胴体部分を外します
5. スパウトの下のパッキンに水漏れがある場合は交換をします

難しい場合は業者に依頼する

パッキンのみの交換する場合の費用は200円前後で済みます。工具を購入する場合は、2,000〜3,000円程度かかります。

ご家庭によっては、交換が大変な場合や、水漏れの場所の特定が難しい場合もあるでしょう。そのようなときは、業者へ依頼をしましょう。蛇口の種類により費用に差がありますが、5,000〜12,000円程度で修理をしてもらえます。

まとめ

水道のパッキンは消耗品であるため、年月が経つと劣化をしてしまいます。ご家庭で対処できれば費用も少なくなるので、交換をする場合はサイズや種類に注意しましょう。構造が複雑で難しいと感じた場合は、業者に依頼すると良いでしょう。

水漏れ・修理に関するお問い合わせはこちら
« »

関連コラム

台所
トイレ
お風呂
キッチン
洗面所
いますぐお電話 0120-492-315 年中無休 24時間受付 お見積り無料