水道管が破裂した!応急処置をして水道料金の減免制度を活用しよう
配管は老朽化や凍結により、まれに破裂することがあります。破裂した配管から水が噴き出している様子は、とてもビックリする光景です。自宅でこのようなトラブルが起きてしまうと焦ってしまいがちですが、落ち着いて対処しなくてはなりません。
水道管が破裂したときは、まず応急処置をしましょう。また、その後修理や減免制度の手続きも必要です。この記事では、水道管が破裂したときの対応方法を解説します。
水道管が破裂したときの応急処置
水道管が破裂したときは、すぐに応急処置をしましょう。
止水栓または水道の元栓を閉める
まずは噴き出る水を留めなくてはなりません。故障している配管の止水栓を閉めましょう。止水栓がない・分からない場合は、水道の元栓を閉めてください。
止水栓は給水管に溝のある栓または蛇口のようなハンドルがついています。見つけたら溝があるタイプはマイナスドライバーやコインを差し込んで、ハンドルなら手でひねって閉めてください。
このとき、止水栓を閉めた回数を覚えておきましょう。給水管は、止水栓により給水量を調節しています。閉めたときと同じ回数だけ回して開けないと、後で別のトラブルの原因になりかねません。
水道の元栓は、屋外に埋め込まれたボックスの中にあります。メーターボックスの近くにあるはずなので、地面を探してください。集合住宅では、玄関横などにある水道メーターの近くにあります。ふたを開けて、中の栓を閉めてください。
水漏れしている箇所をテープまたはタオルで塞ぐ
止水栓または元栓を閉めたら、水の勢いが落ち着くはずです。水が出なくなったら、破裂した箇所を水漏れ用や配管用の専用補修テープを巻きます。破裂している箇所だけ巻いてください。なお、テープがなければタオルで代用できます。
テープやタオルを巻くときは、故障箇所が見えなくなるまで巻きましょう。また、これまでの処置はあくまでも応急処置にすぎません。この状態で止水栓や元栓を開けて水道を使おうとすると、別のトラブルを招く可能性があります。完全に修理が完了するまで、該当の配管を使う水道は使わないようにしましょう。
必要があれば濡れている場所を拭き掃除する
配管の破裂が屋内で起きた場合は、応急処置の後に水漏れの後をふき取りましょう。水分が残っていると、カビや腐食の原因になります。きちんと拭いて床や壁に水分が残らないようにしましょう。
拭き掃除とともに換気も行ってください。配管が破裂し、大量の水漏れが起きた部屋は、通常の状態よりも湿度が高い状態です。
きちんと換気しないと、水分によって室内の設備や家具・家電の故障につながります。換気が難しい場合は、エアコンの除湿や暖房も有効です。
水道管が破裂する原因
水道管が破裂する原因は複数あります。トラブル発生の原因を見極めるときはもちろん、普段から破裂を防止するための対策として、覚えておかなくてはなりません。応急処置のやり方だけでなく、故障の原因も覚えておきましょう。
老朽化
配管が老朽化すると、水流や水圧に耐え切れず、破裂することがあります。特に、金属製の配管は、錆による劣化の影響を受けやすく、注意が必要です。
凍結
寒い時期によく発生するのが、凍結による破裂です。配管内には水がありますが、これが凍ると体積が増え、配管を破裂させます。
凍結は気温が-4℃を超えると発生するといわれています。また、屋外に露出しているまたは地中の浅い位置に埋められた配管は、風や水分などの影響を受けるため、気温が-4℃に達していなくても凍結することがあります。
凍結は厄介な原因ですが、事前に対策ができる原因でもあります。天気予報などで凍結が予報されていたら、事前に対策しておきましょう。対策方法としては、水抜きやタオル・専用の断熱材による保温が有効です。
地震
配管の破裂は地震でも起こります。地震の衝撃が配管に伝わり、破裂するケースです。
古い配管ほど影響を受けやすい傾向がありますが、新しい配管でも地震の衝撃が強ければ故障します。大きな地震が発生したときは、自宅やその周辺で水道管の破裂が起きていないか確認しましょう。
水道管修理は特殊な資格や技術が必要
水道管修理や引き直す作業は、特殊な資格をもった技術者出ないと実施してはなりません。自宅の配管が故障した場合も、破裂した箇所が床下や壁の中にある場合、壁や床を安全にはがす作業が必要です。特殊な技術がない限り修理できません。
水道管や配管が破裂したときは、業者へ連絡しましょう。修理を依頼する際は、水道管が破裂した旨を必ず伝えてください。専用の資格を取得した技術者に対応してもらうためです。あわせて、どういう状況で破裂していたのか・応急処置をしたのかも含めて伝えましょう。
集合住宅で水道管の破裂が起きたときは、業者に連絡する前に管理者へ指示を仰ぎましょう。戸建てとは違う対応をしなくてはならないため、ご注意ください。
水漏れ分の水道料金はどうしたらいいの?
配管が破裂するほどの水漏れが発生するときになるのが水道料金です。水道料金は状況に限らず請求されてしまうため、水漏れが発生した月の料金が大幅に大きくなってしまケースもあります。
最後に、水道管の破裂による水漏れでかかった水道料金の対応方法を解説します。応急処置だけでなく、こちらの手続きも忘れず行っておきましょう。
場所により減免制度が使える
水漏れによる水道料金は、原因や条件により減免制度が使える可能性があります。
減免制度は、凍結による故障には使えません。隠れたところに水漏れが発生し、気がつけなかった場合や、地震などの自然災害で破裂が起きた場合に適用されます。制度を使う際は条件を満たしているか確認しましょう。
減免制度を使うには、水道局から指定工事店として認可されている業者に修理を依頼する必要があります。手続きには指定業者に書類を書いてもらわなくてはならないため、その点にもご注意ください。手続きは水道局で行います。詳しい内容は、住んでいる場所の水道局にお問い合わせください。
位置により修理も無料で受けられる場合がある
水道管の破裂は、屋外に出ている配管だけでなく、地中でも発生します。故障部位が住宅の水道メーターよりも前で発生していたり、道に埋まっている上水道の本管が故障していたりした場合、水道局が原因判明・修理してくれます。
この場合、料金はかかりません。水道管の故障が水道メーターや敷地の外で発生している場合は、業者を呼ぶ前に水道局へ相談しましょう。
火災保険が活用できるケースも
水道管の破裂による損害は、火災保険でもカバーできる可能性があります。活用できる可能性があるのは、以下のふたつです。
・水漏れ保障
・水道管凍結修理費用保険
どちらも凍結で水道管が破裂した場合に使えます。水濡れ保障の方は、故障により建物や家財が塗れ、使用不可になったときの損害を補償する保険です。水道管凍結修理費用保険は、破裂した配管の修理費用をもらえます。
凍結による破損は、水道料金の減免制度ではカバーできませんが、火災保険に加入すれば補償を受けられます。なお、内容は保険ごとに異なるため、事前に確認しておきましょう。
まとめ
水道管の破裂は、突然起こるうえに大量に水が噴き出るため、遭遇するとパニックになってしまう方も多いトラブルです。
しかし、落ち着いて応急処置や修理依頼をしないと、周りに迷惑をかけてしまいます。何もなくても、応急処置やその後の手続きなどを覚えておきましょう。
また、修理後水道料金の減免制度や、火災保険による補償などを使うための手続きも行わなくてはなりません。応急処置や業者の手配だけでなく、その後の手続きも忘れず行いましょう。