お急ぎの方はこちら

水のコラム

下水のつまり原因や自分で直すにはどうすればいい?

下水のつまり、もしも突然起こったら「どうしよう…。」と不安になりますよね。決して頻繁に起こるトラブルではありませんが、原因や対処法を知っておくことは素早い判断に繋がります。

自分ですぐに対処できるように、掃除道具や液体パイプクリーナーなどを常に用意しておくことも安心材料になるでしょう。

しかし何よりも、つまりを未然に防ぐ、それが一番の対策です。この記事では、予防策についてもご紹介しています。ぜひ、実践してみてください。

下水のつまり原因とは

キッチンやお風呂などあらゆる水回りからは、汚水や雑排水などの生活排水が排出されます。生活排水に雨水が加わり、全て同じ場所に集められて下水とされ処理されます。下水は多くの汚れを含んでいるため、汚れが蓄積されやすくつまりも起こりやすいのです。

生活排水のほかにもつまりを起こす原因はあります。ここでは各場所別に下水のつまりが起こる原因について見ていきたいと思います。

キッチンから排出されるつまりの原因
キッチンから出るつまりの一番の原因は油です。フライパンに残った油やお皿に付いた油をそのまま流していませんか?

少量の油であっても、流し切れなかった油は排水管や下水管の中で冷えて固まり、どんどん蓄積されて行きます。そこへ食べ残しや野菜クズ、洗剤カスなどが付着し雑菌の温床となりヌメリとなって、悪臭やつまりを発生させる原因となるのです。

お風呂や洗面所から排出されるつまりの原因
お風呂や洗面所からの排水には、髪の毛や皮脂汚れ、石鹸カス、唾液などのタンパク質の汚れが多く混ざっています。この汚れを栄養にして雑菌が増殖し、ヘドロ状のヌメリとなって、排水管や下水管でつまりを引き起こしてしまうでしょう。

また汚れの他にも、シャンプーのキャップやカミソリ、ヘアピンなどの異物を排水口から流してしまうと、排水管や下水管の途中で引っかかって他の汚れやゴミをせき止め、つまりの原因となる場合があります。

洗濯機から排出されるつまりの原因
洗濯機からの排水には、髪の毛や繊維くずをはじめ、衣類に付着したさまざまなゴミや汚れが混ざっています。洗濯機内部のゴミ取りフィルターなどからすり抜けたゴミや汚れが、排水管や下水管へと流れて行き、蓄積されてつまりの原因となります。

トイレから排出されるつまりの原因
大量に流したトイレットペーパーや排泄物がつまりを起こすことがあります。時間の経過と共に解消される場合もありますが、節水のために水量を調節している場合は、注意が必要です。

水量が不足していると完全に流し切れず、排水管で蓄積され事態が悪化していく恐れがあります。

また、水に溶けない異物を流すことや、誤って落としてしまったことによりつまりが発生するのもよく見られるケースです。

建物の構造がつまりの原因になる
マンションなどの集合住宅と一戸建てでも大きな違いがあります。

一般的にマンションなどの集合住宅の排水管は、地面に向かって垂直に設置されています。

そのため排水が勢いよく下るので、汚れも排水管に留まらずに流れて行きます。

一方、一戸建ての排水管は横向きに設置されているため、勾配が緩やかで、汚れも溜まりやすくつまりの原因にもなりやすいと言えます。

台風や大雨がつまりの原因になる
台風や大雨により、大量の土砂がマンホールに流れ込むと、つまりが発生します。排水のとおり道を塞いでしまうため、排水が逆流するトラブルも起こってしまうかもしれません。

下水のつまりを自分で直すには

市販の洗浄剤や道具を使って下水のつまりを解消することも可能です。ただし、自分で解消できるつまりは比較的軽度のもの、と認識しておきましょう。

つまりの原因が特定できない場合や、重度のつまりが起きた場合は、やはり専門業者の技術が必要になります。

自分でできるつまりの解消法をご紹介します。状況に合わせて使い分けましょう。

液体パイプクリーナーを使う
入手しやすく、最も手軽にできる方法です。軽度なつまりであれば、液体パイプクリーナーで解消できるでしょう。種類もさまざまですが、つまりの解消には濃度が2%以上のものを使うことをおすすめします。

使用する際には、流し込んでから、所定の時間をしっかり置くことがポイントです。放置時間が短いと効果が期待できないので注意しましょう。

真空式パイプクリーナーを使う
ラバーカップ(スッポン)よりも吸引力や圧力が強いことが特徴です。ホームセンターやネットショップで購入できるので、用意しておくといざというときに便利です。

製品によって、対応可能な排水口のサイズがあるので、購入の際には注意してください。

ワイヤーブラシを使う
ワイヤーブラシは、排水管の奥などにこびりついたつまりの原因を、ワイヤーブラシを回しながら削り取る掃除用具です。

使い慣れていない人が作業するには、少々時間もかかって難しいかもしれません。完全につまりを解消するというよりは、応急処置のひとつと考えましょう。また、無理に続けると排水管を傷つける恐れがあるため注意してください。

高圧洗浄機を使う
つまりが酷い場合に効果的です。ただし、高圧洗浄機を使うには知識や技術も必要なので、難易度はかなり高くなります。

また、高圧洗浄機自体も決して安価なものではありません。知識がない場合や自信がない場合は無理をせず、専門業者に依頼しましょう。

下水のつまりを防ぐには

つまりが酷くなってしまうと、解消するにも負担が大きくなります。できればつまりは未然に防ぎたい、と誰もが思うことでしょう。

予防は日頃の積み重ねで効果がでます。以下を参考に、ぜひできることから実践してみてください。

キッチンのつまり予防策
キッチンで特に気をつけたいのは油です。油を排水口から流さないようにすることが、効果的な予防となります。

フライパンやお皿に残った油は、キッチンペーパーで拭き取ってから洗うようにしましょう。それだけでも流れ出る油を大幅に減らせます。

キッチンを使い終わった最後にお湯を多めに流すことも、油を蓄積させないために有効な方法です。

また雑菌が繁殖しやすいゴミ受けは、毎日必ずゴミを取り除き、掃除するように心がけましょう。

お風呂や洗面所のつまり予防策
髪の毛や皮脂汚れの蓄積がつまりの原因となるため、ヘアキャッチャーなどからできるだけ流れ出さないようにするため、ネットを取りつけるなど工夫しましょう。ゴミも溜まらないように毎日取り除くこと、こまめな掃除がとても大切です。

お風呂やキッチンのゴミや汚れが溜まりやすい排水口には、定期的に液体パイプクリーナーをつかった掃除がおすすめです。つまりが起きる前の予防策として利用しましょう。

洗濯排水のつまり予防策
洗濯機を使うたびに、内部のゴミ取りフィルターを掃除しましょう。ゴミや汚れが流れ出ないようにすることがつまり予防に繋がります。ゴミ取りフィルターが劣化していたら、新しいものに交換しましょう。

トイレのつまり予防策
過度の節水はつまりの原因となります。トイレレバーの大・小など、正しい水量で使用することが大切です。

また、トイレに流して良いのは排泄物とトイレットペーパーだけです。ほかのものは流さないようにしてください。

業者に依頼するかどうかの判断ポイント

つまりが起きたときは、冷静に状況を確認する必要があります。軽度のつまりであれば、自分で対処し、解消できるでしょう。

しかし、重度のつまり、つまりの場所が特定できない、複数個所でつまりが起きている、などの場合は誤った判断が被害を大きくする可能性があるため大変危険です。自分で対処しようとせずに、早急に専門業者に依頼しましょう。

自分で対処してつまりが改善されなかった場合も、専門業者に見てもらう必要があります。素人ではわからないつまりの原因が隠れているかもしれないからです。

ゴボゴボと異音がするなど異変を感じたときも、先延ばしにせず、専門業者に連絡しましょう。大きな被害を出さないためにも、早めの判断が非常に大切です。

まとめ

下水のつまりについて解説してきましたが、いかがでしたか?酷いつまりは起こってしまうと、解消するのも容易ではありません。つまりの原因をいかに減らしていくか、が大きなポイントと言えるでしょう。

下水への入口は、家庭内の排水口です。排水口をこまめに掃除し、ゴミや汚れを溜めないことがつまりを防ぐためには欠かせません。

つまりの対処に不安を感じたら、迷わず専門業者に依頼しましょう。プロの対処は何よりも安心です。つまりは大きな被害に繋がる可能性があるので、異変を放置したり、対処を怠ったりすることは大変危険です。しっかりと心に留めておきましょう。

水漏れ・修理に関するお問い合わせはこちら
« »

関連コラム

台所
トイレ
お風呂
キッチン
洗面所
いますぐお電話 0120-492-315 年中無休 24時間受付 お見積り無料