お急ぎの方はこちら

水のコラム

ウォシュレットを交換するときの注意点とは?自力での交換も解説

トイレのウォシュレットは使用年数が長くなると、トラブルが発生しがちです。トラブルが発生したらトラブルの場所はどこなのか、交換すべき部品は何か、自力で交換は可能か、部品交換と本体の交換どちらを選択したらよいのかを考えましょう。

機能がいろいろ付いている最新のウォシュレットは電気代や水道代が節約できる省エネ機能もあります。

トラブル発生時に使用年数が経過しているのであれば、部品の交換よりも新しいウォシュレットに交換することも検討しましょう。本記事では、ウォシュレットを交換すべき症状や交換するタイミング、費用相場を詳しく解説します。

ウォシュレットを交換すべき?故障の症状を紹介

ウォシュレットで起きるトラブルはさまざまです。

軽度なものから重度なものまであり、簡単な修繕で済むものなのか交換すべきか見極めるのが難しいですよね。ここでは故障の症状別にウォシュレットを交換すべきかどうか解説します。

水漏れトラブル
水を流した時にタンクの下から水が漏れる場合、水漏れの原因が水栓の緩みであれば、水栓を緩め直すことで直ります。しかしそうでない場合はウォシュレットならば、水漏れを放置すると漏電の危険性があるので、電源プラグはコンセントから抜きましょう。

ウォシュレットのノズルからチョロチョロと少しだけ水が出ている時があります。これはノズルを清潔に保つための機能が作動しているので、故障ではありません。

しかしウォシュレットのスイッチを入れてないのに、ノズルから出る水が多いのは水漏れが起きている可能性があります。これは水の出し入れを調整するバブルユニットの故障が考えられます。故障した部品を交換することで、水漏れは収まります。

給水管、分岐栓からの水漏れの場合は、トイレタンク側、止水栓側にあるナットの緩みが考えられます。モンキーレンチで緩みを締めると直ります。ナットを締めても水漏れが収まらない時は、給水管内部のパッキンの劣化が考えられます。パッキンの交換で水漏れは改善します。

トイレと床の間からの水漏れは、ウォシュレットの側部にある給水フィルター付き水抜き栓が発生の場所になっています。水道から水のゴミや砂を取り除くための給水フィルターが目詰まりを起こしたり、部品が劣化したりすると水漏れが起こります。給水フィルター付き水抜き栓を交換すると水漏れは収まります。

洗浄機能の故障
ウォシュレットのノズルが出てこない場合は、ノズルが伸縮する接合部分に尿石や汚水などの汚れが付いて固まって、伸縮出来なくなってしまうのが原因と考えられます。

尿石と水道水の成分が一緒になり、こびりついて落ちにくい汚れになります。それがノズルに跳ね返り蓄積することで、ノズルが出にくくなることがあります。ノズルの汚れを取り除くことで改善します。日頃から掃除をするときは、ノズルも掃除しましょう。

ノズルから水が止まらないこともあります。電源にトラブルがあり作動されなくなると水は止まらなくなります。電気系統が正常に作動しないと、水が出なかったり、水の量が不十分だったり、止まらなくなってしまうことがあります。

壁付きリモコンの場合は、電池切れにより遠隔操作が出来なくなってしまいます。使っている最中に電池切れを起こすと最悪です。不具合のままになってしまいます。動きが悪いと感じたら、電池交換も忘れずにしましょう。

温度調整の故障
ウォシュレットの温度調節は、特に冬場は欠かせない機能です。温水が出ない、便座の温度調節が出来ないのは快適とは言えません。ウォシュレットの温水が出ない原因は、設定温度が低い、節電機能が働いている、温水切れなどが考えられます。

設定温度が低い時は冬場に設定温度を高めにするとよいです。節電機能が働いている場合は解除します。それらを行っても改善しない場合は、ウォシュレットを長時間使用してことにより、温水切れが考えられます。

ウォシュレットの水を温める方法は、瞬間式と貯湯式があります。貯湯式のウォシュレットの場合は温水が無くなると冷たい水が出てしまうので、ウォシュレットの使い過ぎで温水が無くなりますので、時間が経つと解決するでしょう。

それらをしても解決しない場合は故障が考えられます。便座の温度が熱い場合は、温度設定を低くしましょう。

センサーの故障
冷たい場合は、便座とフタの間にある着座センサーを確認します。センサーは汚れていると反応しないので汚れがないか拭き掃除をします。便座は低温火傷防止のため、一定時間以上座り続けると、安全装置が働いて、オフになるものもあります。一度便座から離れると再び温かくなります。

センサーには人を察知して自動で便座のフタを開閉する「人感センサー」、便座を温めたり自動で水を流したりする「着座センサー」があります。センサーの汚れをふき取りましょう。

それでも改善しない場合は、ウォシュレットのセンサーの故障です。センサーの交換は、ウォシュレットの分解が必要になりますので、業者に相談しましょう。

ウォシュレットを交換すべきタイミングはいつ?

ウォシュレットの寿命はメーカーにもよりますが、各家庭の使用方法や、使用頻度によっておよそ10年程度です。温水洗浄便座のメーカーも想定安全使用期間を10年としています。

10年が過ぎるといつ故障してもおかしくない状態だと言えます。ウォシュレットは電気製品なのでボタンを押しても各機能が正常に作動しなくなったら、故障している可能性があります。

ウォシュレットの部品は、市販されてないものや、廃盤になっているものもありますので、修理業者に依頼した方が無難に解決します。その際は、部品が廃盤になっている、修理代が高いので、買い替えを勧められることも視野に入れましょう。

ウォシュレットを新しくすることで、古いウォシュレットを使い続けるよりも電気代や水道代が節約できる可能性もあります。最新のトイレは優れた省エネ機能が付いています。また便利な除菌、消臭、掃除のしやすい工夫もされています。

故障かどうか迷ったときは業者に判断をしてもらうと安心です。

ウォシュレット交換の費用相場を紹介

ウォシュレットの交換を検討したときに、費用がどれくらいかかるのか気になりますよね。ウォシュレットの交換にかかる費用相場は次の通りです。

・電気系統の修理:15,000~30,000円
・水漏れ:14,000~25,000円
・便座の修理:17,000~35,000円
・リモコンの修理:13,000~25,000円
・人感センサーの故障:15,000~30,000円
・ノズルのメインバルブユニットの故障:13,000~19,000円
・温水タンクの修理:16,000~25,000円
・サーモスタットの修理:6,000~20,000円
・ノズルユニットの修理:13,000~30,000円

ウォシュレットの耐用年数や機能面などを考えると買い替えも検討してみましょう。ウォシュレットの交換費用は機能や使い心地によって価格はさまざまです。取り付け費用が10,000~14,000円が本体価格にプラスすることを考えても、修理費用と大差ないようです。使用年数によっては買い替えた方が良いのかもしれません。

まとめ

トイレのウォシュレットの機能も10年前と比べると最新のものは省エネ、節水、除菌、消臭、など便利で快適なものが備わっています。故障でなくても使用年数が経過したら、取替えも検討しても良いのではないでしょうか。

故障した部分の交換をしても、繰り返しの修理は返って費用がかかってしまいます。ホームセンターや家電販売店でウォシュレットは販売されていますが、最新の機能が付いたものはやはり複雑だと思います。

ウォシュレットの交換は便器と大きさを合わせるなど、トイレの空間の広さも考慮しなければいけません。水漏れや、電気系統のことやアフターケアのことを考えたら業者に取り付け作業を依頼した方が安心でしょう。今までにない便利機能を新しく取り入れて、快適に過ごしてください。

水漏れ・修理に関するお問い合わせはこちら
« »

関連コラム

台所
トイレ
お風呂
キッチン
洗面所
いますぐお電話 0120-492-315 年中無休 24時間受付 お見積り無料