お急ぎの方はこちら

水のコラム

パイプユニッシュでも改善しないのはなぜ?頑固なお風呂詰まりの解決法

お風呂の排水口が詰まったときに、強い味方になってくれるのがパイプユニッシュです。 排水管内にたまった髪の毛を溶かして流せる画期的なアイテムですが、残念ながら効果が感じられないことも。
いったいなぜ効果が発揮されず、この場合どう対処するべきなのでしょうか? 
詳しく解説します。

ケース1「詰まりの原因が固形物である」

パイプユニッシュなどの液体パイプクリーナーは、髪の毛や皮脂、垢や石鹸カスといった物質に対して、非常に高い効果を発揮します。
これらの汚れは、お風呂場で多く発生するもの。
気をつけていても排水管内に侵入してしまうケースも多く、液体パイプクリーナーを使って定期的に掃除するのがおすすめです。手が届かない部分の汚れも、効率よく除去してくれることでしょう。

しかし残念ながら、液体パイプクリーナーでも溶かせない汚れもあります。
その代表格が、排水口内に侵入した固形物です。ヘアゴムやヘアピン、子ども用の小さなおもちゃや詰め替え用シャンプーの切れ端などが多くあります。
「小さなものだから大丈夫だろう」と安易に考えがちですが、お風呂の排水口は入り組んだ形をしているため、これらのアイテムが詰まりやすいという特徴があります。

残念ながらこの場合、どれだけ液体パイプクリーナーを使用しても、状況が改善することはありません。ヘアキャッチャーや排水トラップを外し、詰まりの原因が目視できれば、物理的に取り除きましょう。
目に見えないとき、自己対処は難しいです。修理業者に依頼するのがおすすめです。プロの技術で異物を取り除き、流れを改善してくれます。

ケース2「パイプユニッシュで対処できる範囲を超えている」

詰まりの原因が髪の毛や皮脂の塊である場合も、注意が必要です。液体パイプクリーナーで対処できる範囲は、ある程度決まっているからです。
どんな汚れにも言えることですが、付着してからの時間が長くなればなるほど、汚れは頑固で落ちにくくなります。クリーナーで表面的な汚れは溶かせても、根本的な解決には至らないケースも少なくありません。

この場合の対処のポイントは、液体パイプクリーナーのパワーに注目してみることです。
汚れを溶かして流すために必要な成分は、水酸化ナトリウム。この濃度が高い洗剤を選べば、頑固な汚れにもアプローチしやすくなるでしょう。普段の清掃用であれば1%程度の濃度で十分ですが、頑固な汚れ対策には2%以上あると安心です。ただしその分取り扱いには注意が必要になるので、よく確認した上で清掃作業を実施しましょう。

また液体パイプクリーナー以外の方法で汚れにアプローチするのも効果的です。
ワイヤー式パイプクリーナーは、ワイヤーのついた小さなブラシを排水口内に差し込み、頑固な汚れを削り取れます。
ワイヤーが届く範囲であれば極めて有効ですが、汚れの全てを確実に取り除けるわけではありません。ブラシを差し込み小さな穴を開けられれば、一時的に水は流れるようになるかもしれませんが、またすぐに詰まってしまう可能性も。液体パイプクリーナーとセットで活用するのもおすすめです。

ケース3「パイプユニッシュの使い方を間違えている」

液体パイプクリーナーは、正しく使って初めてその効果が発揮されるアイテムです。
「効果がない」と感じる場合は、使い方を見直してみてください。
基本的な使い方は「注ぐ」→「待つ」→「洗い流す」の3ステップですが、以下のポイントは要注意です。

★使用量
液体パイプクリーナーは、一度に使用する適量が定められています。
「もったいないから」という理由で少なく投入している場合、肝心の汚れにまでクリーナーが届いていないことも考えられます。事前に説明書きを確認の上、適量を注ぎ入れるようにしましょう。

★入れ方
注ぐだけで使えるのが液体パイプクリーナーの魅力ですが、入れ方によっては、やはりクリーナーが奥まで十分に行き渡らない可能性があります。排水口のふたを開けるだけではなく、取り外せる部品は全て取り外した上で投入してみてください。
特に忘れがちなのが、排水トラップです。排水トラップを付けたままでクリーナーを入れても、きれいになるのはトラップだけ。構造内部にある、肝心の詰まりは解消されません。

★待ち時間
汚れがひどいときには、待ち時間を長くしがちですが、こちらはあまり意味がありません。それよりも、いったん洗い流した上で2度、3度とおなじ手順を繰り返す方が効果的です。1度ではトラブルを解消できなくても、2度目、3度目で「流れが悪いのが解消され水たまりができなくなった!」と感じる方は少なくありません。
頑固な汚れであると予想される場合、数回実施できるよう、あらかじめクリーナーを準備しておくのもおすすめです。

★頻度
市販の液体パイプクリーナーは、ひどい詰まりを解消するための製品ではなく、日常的な汚れを除去し、トラブルを予防するためのものです。
詰まりが生じていなくても、月に2回程度はお手入れするのがおすすめです。使用頻度を守れば、排水口の詰まりで悩まされるリスクも低下できるでしょう。

何をしても駄目なら私共が対処します!

液体パイプクリーナーを試しても駄目だったけれど…何が原因なのかわからない! 
こんなときには、プロに任せるのがベストです。排水口でイライラするのはやめて、電話一つで快適な生活を取り戻しましょう! 

私共おおさか水道職人は、門真市や大東市、松原市など、大阪府全域で水回り修理を請け負っています。原因がわからなくても大丈夫です。まずはお電話で、「困っている」とお伝えください。

水漏れ・修理に関するお問い合わせはこちら
« »

関連コラム

台所
トイレ
お風呂
キッチン
洗面所
いますぐお電話 0120-492-315 年中無休 24時間受付 お見積り無料