お急ぎの方はこちら

水のコラム

台所の蛇口の交換タイミングを逃さないためのコツや交換方法を紹介!


本記事では「台所の蛇口に不具合がでたら、交換すべき?」そんな疑問にお答えします。

蛇口を交換するタイミングは意外とわからないものです。修理でよいのかいっそ交換すべきなのか、判断に悩むかもしれません。ポイントを抑えて、交換するタイミングを見誤らないようにしましょう。

大切なことは、自分で判断することや作業することに不安を覚えたら、迷わず業者に依頼することです。無理は禁物だとしっかりと心得ておきましょう。

台所の蛇口の交換タイミング

ポタポタ続く水漏れやグラグラ動く蛇口が気になったとき、それは蛇口を交換するタイミングなのかもしれません。修理で済ませず交換すべきかどうか判断するポイントについて確認していきましょう。

■まずは使用期間を確認しよう
蛇口の耐用年数は、一般的に10年~15年程といわれています。経年劣化は避けられないので、年数と共に不具合が生じてくるのは仕方のないことともいえます。

使用年数が10年を過ぎた蛇口は、不具合を修理しても、またすぐに修理が必要となる場合が多く見られます。10年を経過している蛇口の不具合であれば、修理よりも交換するタイミングと考える方がよいかもしれません。

■蛇口の不具合はどこにあるのか?
蛇口本体がグラグラ動く場合は、経年劣化によるサビや腐食が原因の場合が多く見られます。また、壁の中の配管の不具合も考えられます。

ひとつの部品の破損であれば、その部品を交換するだけで改善できますが、修理箇所が複数必要な場合や、配管まで及ぶ場合は、いっそ本体を取り換えるほうが費用を安く抑えられる可能性もあります。

修理の内容も確認した上で、蛇口を交換する方がよいかどうか検討するようにしましょう。

■蛇口でつまりは起きていないか?
出てくる水の勢いや飛び散りが気になる場合は、吐水口の先端にあるストレーナーの網に汚れが溜まっていることが原因かもしれません。古い歯ブラシなどで、網に溜まった細かい汚れをキレイに落としましょう。

汚れを除去したにも関わらず、水の勢いや飛び散りが改善できない場合は、不具合の原因が他にもあるので、業者に相談してみましょう。

■修理で対応できる場合もある
蛇口からの水漏れが気になる場合は、ナットの緩みやバルブカートリッジ、パッキンの劣化などが考えられます。ナットを締め直す、バルブカートリッジやパッキンを交換するなどで改善できる場合も多くあります。

修理しても改善が見られなければ、業者に相談したり、蛇口の交換を検討するとよいでしょう。

台所の蛇口を選ぶポイント

蛇口を選ぶ際にも気をつけるべきポイントがあります。蛇口選びを失敗しないためにも、以下のことに気をつけて、自宅に合った最適な蛇口を選ぶようにしましょう。

■蛇口の種類と口径を確認しよう
蛇口の交換を決めたら、まず現在の蛇口をチェックしましょう。台所の蛇口は、壁に取り付ける壁つきタイプと、流しなどに取り付ける台つきタイプに大きくわかれます。

壁つきタイプには、・ツーハンドル・シングルレバー・単水栓(お湯か水)の種類があります。

台つきタイプは取り付け穴の数(ひとつのワンホール、ふたつのツーホール)によっても違いがあります。

蛇口の種類の他にも口径や取り付け穴の間隔を確認する必要があります。適正な蛇口を選ばないと「蛇口が取り付けられない」「グラグラする」などの支障がでるので、取扱説明書などで正確な寸法を必ず確認してください。

また、同じタイプのものを交換するのであれば問題ありませんが、壁つきタイプを台つきタイプへ交換したい時には、リフォームが必要となる場合も出てくるので、費用も考えた上で検討するようにしましょう。

■機能と価格
近年は台所の蛇口にもさまざまな機能が付いたものがあります。浄水器を内蔵したもの、センサー式のもの、節水型、水が泡立つものなど、実に豊富です。

台所での時間を快適なものにするためにも、好みの蛇口があれば、ぜひ選んでみるとよいでしょう。ネットなどで検索して費用も比較検討することをおすすめします。

単水栓や壁つきタイプのツーハンドルで数千円ほど、シングルレバーであれば2万円前後が目安となるでしょう。高機能を備えた蛇口は5万円前後位からと考えておくのがよいかもしれません。

自分で蛇口を交換するときのチェックポイント

自分で蛇口を交換するためには、準備も必要です。安易に始めて事態が悪化しては大変です。ここで紹介するポイントには注意しましょう。

■必要な工具と道具を用意しよう
蛇口の交換には、新しい蛇口と共にいくつかの工具や道具が必要です。ドライバーやモンキーレンチなど、説明書を確認してきちんと用意をしましょう。

また水が出てくることに備えて、雑巾やバケツなども準備しておくとよいでしょう。万が一のケガを防止するためにも作業用の手袋をはめて行うようにしてください。

■止水栓を閉めよう
作業を始める前には、忘れずに止水栓を閉めましょう。閉めずに始めてしまうと、水が溢れてしまうなど、危険が伴います。シンクの下に止水栓はあるので場所を確認しておくとよいでしょう。

■無理な交換は止めよう
交換の途中で不安を覚えたり、どうしたらよいかわからなくなった場合には、すぐに作業を中止しましょう。無理に続けると、不必要な破損や故障につながる可能性があります。

費用も余計にかかってしまうかもしれません。事態が悪化する前に、速やかに業者に依頼することが大切です。素早い判断を心がけましょう。

業者に蛇口交換を依頼するときのチェックポイント

業者に依頼をする時は、選び方が肝心です。業者選びを失敗しないためにも、以下を参考にしてきちんと見極めるようにしましょう。

■信頼できる業者を選ぼう
何よりも信頼できる業者であることが大切です。「指定給水装置工事事業者」として指定されているかを確認しましょう。「指定給水装置工事事業者」とは給水装置の工事を適切に施工できる業者のことです。

また、施工実績が豊富であるということも大切なポイントです。施工実績が豊富であれば、多くのメーカーに対応している可能性も高いうえ、より適格なアドバイスや提案もしてくれることでしょう。

保証期間が設定されている業者も安心できる業者といえます。万が一すぐに不具合があっても、保証期間が設定されていれば対応してもらえるので、保証期間があるかどうかは必ずチェックするとよいでしょう。

■事前に料金を確認できることも大切
見積もりを依頼する前にもおおよその目安がわかると安心です。ホームページなどで基本的な料金を提示している業者であれば、見積もりに疑問があった時も、比較して話しやすくなるといえます。

見積もりもほとんどの業者は無料でしてくれますが、有料の場合もないわけではありません。見積もりが無料なこと、見積もりの段階でキャンセルした場合も料金は発生しないことなどを事前にきちんと確認しておきましょう。トラブルにならないためにも、必要不可欠なことです。

■業者の対応時間も確認しよう
業者が対応してくれる時間帯も重要なポイントでしょう。今では24時間対応している業者もあります。忙しい毎日を送っている方にとっては、いつでも依頼できて便利な点も大きいはずです。

注意すべきは、早朝料金や夜間料金が設定されている場合があるので、事前に確認することです。また、深夜の作業などは迷惑となる場合もあるので、近所への配慮も忘れてはいけません。

まとめ

蛇口の交換のタイミングも見誤ってしまうと、必要以上に費用がかかる場合や日頃の生活に支障がでることも考えられます。知識として覚えておくと役立つことも多いので、ぜひ参考にしてください。

また、日頃から信頼できる業者を見つけておくことは、安心安全な生活へとつながります。いざというときに探そうと思っても、なかなか大変なことかもしれません。

日々の生活の中でアンテナをはっておくと、信頼できる業者に出会える可能性も高いでしょう。知り合いの方が依頼した業者がいれば、感想を聞いてみることをおすすめします。早め早めの判断で快適な台所を保つよう心がけたいものです。

水漏れ・修理に関するお問い合わせはこちら
« »

関連コラム

台所
トイレ
お風呂
キッチン
洗面所
いますぐお電話 0120-492-315 年中無休 24時間受付 お見積り無料