お急ぎの方はこちら

水のコラム

断水時にトイレの水を流すのは危険?安全に流す方法はある?

断水すると、トイレ自体は使用できますが、タンクから自動で水が流れなくなります。

とはいえ、断水時でもトイレを流したいと思う方も多いでしょう。そこでこの記事では、断水時のトイレの流し方について、詳しく解説します。

断水時にむやみにトイレを流すとトラブルになる危険性もあるので、本記事の内容をしっかりと注意してください。

断水時にむやみにトイレを流すとトラブルが生じる恐れも!

断水時にトイレを流すと、トラブルになる状況がいくつかあります。断水しているので、タンクから自動で水を流すことはできません。

そのためバケツなどに水を汲んで、便器に直接流し込み汚物を強制的に排水させる方法になります。この方法なら、断水していてもトイレを流すことが可能です。

ですが、この方法でトイレを流すと、トラブルになるケースもあるのです。

■地震災害によって断水している場合
地震によって給水管が破損して断水している場合は、下水道管もダメージを負っている可能性が高いです。仮に道路内の下水道管が破損している場合は、道路の地中に汚水が漏れることとなりますが、そうでなく家の敷地内で排水管が破損している可能性も高くなっています。

もしも、2階のトイレから地上の汚水桝までの排水管が破損していた場合、パイプスペース内に汚水が漏れて大変な状況になってしまいます。

掃除はできない、臭いは残る、最悪の場合は汚物に虫が湧くことも。地震の際に断水したなら、トイレを使用するのは点検してからでないと危険です。

■自治体から要請があった場合
道路内の下水管が破損した場合は、自治体から下水に排水を流さないように要請があります。この場合は、トイレの水だけでなく家庭内の全ての排水を流してはいけません。

■浄化槽を使っている場合
浄化槽を利用して水洗トイレを設置している場合は、先ほど紹介したケース同様に地震の影響で、浄化槽が故障している可能性が考えられます。

浄化槽を点検してから、水を流すようにしないと逆流してきたり、浄化槽により大きなダメージを与えたりしかねません。

断水中にトイレの水を流す方法

地震災害でなく、単に水道施設だけの問題で下水道管には何ら異常がないのであれば、バケツなどに水を汲んでトイレを流すことは可能です。そのときの流し方について、解説しましょう。

■便器からの水はねは確実に処理する
バケツでトイレを流す場合、ある程度の勢いが必要となります。そのため、高い位置から排水口をめがけて水を流し込む必要があります。

このときに必ず便器からの水はねが起こるため、以下2点は徹底しないと、衛生的なトラブルが発生しかねません。

・新聞紙を便器の周りに敷いておく
・流し終わったら便器周囲と床を拭く

また手を洗う、トイレの水が飛び散った洋服は着替えるなどの処置も必要となります。

■2~3回ごとに大量の水を流す
トイレを使用してバケツで汚物を流したときには、2~3回ごとに大量の水をトイレに流す必要があります。

これは、汚物を流した際に便器からは流れていったけど、途中の排水管の中で止まっている場合があるからです。そのため確実に下水管に流すために行う作業となります。

これを行わないと、途中で汚物が溜まり、トイレの詰まりの原因になる可能性が高くなります。

■流した後に便器内の水位が低いなら水を足しておく
流し終わった後には、便器内に水が溜まります。

バケツで流した際には、その水の水位が低くなることがあります。その場合は、ゆっくり水を便器に注いで追加しておきましょう。大体いつも見ていて覚えている水位になればOKです。

断水中にトイレの水を流す際に注意するべきポイント

最後に、断水中にバケツでトイレの水を流す際の、注意するポイントについて解説します。当たり前のようですが、割とやってしまいがちなことなので、よく理解しておいてくださいね。

■水をタンクの中に入れて流さない
バケツで水を流すと汚水が便器からはねてくるので、「汚いからタンクに水を入れて、いつも通り流せばいいや」そう思って実行すると、返ってトラブルの元になってしまいます。

トイレを流すときにレバーを引いていますが、流れるのはタンクに溜まった水だけでなく、新しい水も使用しているので、タンク内の水量だけでは不足しています。

そうなると汚物が下水道管まで流れずに、途中で詰まってしまう可能性が大きくなるので、タンクに入れて流すのはNGです。

■ゴミがタンク内の部品を壊してしまう
もうひとつ、タンクに水を溜めては行けない理由があります。断水時にトイレに利用する水は、風呂の残り湯がほとんどです。

風呂の残り湯には、髪の毛や皮脂、垢などが含まれていて、真水よりも汚れているのは確実です。それを消毒もろ過もしないでタンクに入れると、髪の毛がタンク内の部品に絡まって汚れの原因となったり、皮脂や汚れがタンクの排水部に付着して、悪臭の原因になったりするケースもあります。

さらに、入浴剤などを使っていればタンク内の金属部に悪影響を及ぼすので、風呂の残り湯をタンクに入れるのは止めましょう。

まとめ

今回は、断水時にトイレに水を流す方法などについて解説しました。

地震災害で断水した場合は、本当にどこで排水管が破損しているかわかりません。そのためむやみにトイレの水を流すのは、二次災害を引き起こす可能性を高めるので止めましょう。

また、断水が復旧してもすぐにタンクに水を入れるのはNGです。断水復旧後は水が汚れていますから、洗面所や台所、できれば外の水道で水の汚れがなくなるのを確認した後に、タンクに水を入れるようにしましょう。

水漏れ・修理に関するお問い合わせはこちら
« »

関連コラム

台所
トイレ
お風呂
キッチン
洗面所
いますぐお電話 0120-492-315 年中無休 24時間受付 お見積り無料