お急ぎの方はこちら

水のコラム

トイレのレバーが戻らない!1人でも可能な対処法と取り替え方法

普段トイレを使用していて突如レバーが戻らなくなるケースがあります。水が流れたままなので不安になりますよね。

ただ、状況によって元通りになることもあります。トイレの種類により自分で取り替えられるケースも。ここでは、1人でも対処できる方法と取り替え方法について紹介します。

はじめに状況をチェックする

レバーの傷みが原因の場合、レバーを取り替える必要があります。ただ、レバー自体が理由でないケースは、他の対処法が必要となります。したがって、はじめにトイレ水槽のカバーを開けて状況をチェックしましょう。

確かめる際は、水のあふれ防止のために止水栓を閉めておきましょう。くわしい止水栓の閉める方法は、トイレのレバー取り替えの項目で解説します。

トイレ水槽のカバーのほとんどは、持ち上げればスムーズに取り外せるようになっています。

ナットで固定されているケースは、ナットを左側回りに回して取り外しましょう。ナットには工具を用いて取り外すものも、手動で取り外せる製品もあります。

水槽のカバーを取り外す場合は、誤って落として怪我をしないように気をつけましょう。

外したら、水槽内部を観察して、下記の項目を確かめてください。

フロートバルブが取れていないか
トイレのレバーは、水槽内部でフロートバルブとチェーンで接続されています。

フロートバルブとは、トイレ水槽に溜められた水が便器に流れつづけないように、排水弁の上部分に覆われているカバーです。

レバーの操作によってチェーンが引き上げられ、フロートバルブが開いて水槽の水を便器内に流し込みます。

もしフロートバルブが排水弁に確実にはめ込まれていない場合、もとのポジションに戻さなければなりません。

フロートバルブと排水弁の間に汚れが挟まり、開閉がスムーズにいかなくなる場合もあります。

チェーンの長さは適切か
レバーとフロートバルブを結ぶチェーンの長さが短いと、余計にフロートバルブが開きやすくなるので、カバーを閉じられなくなってしまいます。

以前にこのチェーンを取り替えたことがある方もいるかもしれません。取り替えたチェーンが純正品でないとき、長さが誤っていることも考えられます。

チェーンの長さが理由の場合、チェーンもしくはチェーンとひとつになったフロートバルブを正しく替えれば改善します。

チェーンの長さは、チェーンが伸びきったときにフロートバルブが閉まるぐらいのレベルでなく、チェーン2〜3玉分くらい余りを持たせた程度が適しています。

長すぎる場合、レバーを回転させてもフロートバルブが開くほどチェーンが引き上げられなくなるので、水が流れにくくなってしまうでしょう。

チェーンに物が絡まっていないか
節水の目的で水槽内にペットボトルを入れているとき、チェーンに物が絡まりレバーが戻らなくなっている場合があるでしょう。

一回それを除去し、再びレバーを回転させてみてください。

レバーが回しにくくないか
レバーを回転させづらいと感じた経験がある方もいるかもしれません。このケースでは、錆や腐りによってレバーが戻りにくくなっていることが考えられます。

錆が理由のケースでは、レバーを分解して汚れを除去する、グリースをさすといった対応をしましょう。

腐りが要因となっていたり、レバーが完全に戻らなくなっていたりする状況だと、新品に取り替える必要があります。

応急処置をする

応急処置をして水道の止水栓を閉めた状態でも排便を流したい場合は、以下の手順に習って、バケツに汲んだ水を勢いよく流す手段を実践してみてください。

バケツ内の水を便器内に流し込む際、水が便器から溢れて床が水浸しになることを避けるために、新聞紙をしいておくと便利です。

まずバケツに8mlの水を入れます。水を流し込む作業は数回に分けてします。

便器にバケツ内の水を流し込みます。勢いよく水を流し込むと水が跳ね返る場合もあります。 水を流し込む際は、水が跳ね返ってこないように加減しましょう。

水を半分ほど入れて便器内の水量が減ったら、再度水を流し込みます。これで作業は終了です。

レバーを取り替える

レバーの取り替え作業は、自分でもできます。取り替え手順は以下の通りです。

まずレバーを外す前には、必ず止水栓を閉めます。止水栓は止水や水量調節のための水栓です。トイレ止水栓は、多くがトイレ水槽につながる給水管に設置されています。探すときは水槽の横あるいは後方を確認します。

水槽なしトイレは、止水栓が便器下のパネル内に収められていることも。

止水栓を見つけたら溝にマイナスドライバーを差し込み、右回りに回して閉めます。この時、あとで元通りの状態にできるよう、回した回数を覚えておくとスムーズです。

また、ハンドルで調整する型の止水栓もあります。

もし、止水栓が見つからない場合は、家内の元栓を締めてください。その多くは水道メーターの側にあり、こちらも右回りに回せば締められます。

止水栓を閉めたら、トイレ水槽のカバーを外しましょう。水槽のカバーは持ち上げるだけでスムーズに外せます。カバーを開けたら、水槽内部の水を確かめます。

水が入っていたら、レバーを回して水槽を空にします。

そのあと、レバーに接続するチェーンを外し、レバーを留めているナットを左回りに回して外します。プラスチック製が多いですが、すぐ回せない場合、モンキーレンチを使って、レバーを押さえながら外すとやりやすいです。

ナットが外れたら、レバーを水槽の外に引き抜きます。そのとき、レバーに関連するパーツを紛失しないよう注意しましょう。取り替え後にも必要です。

旧レバーが取り外せたら、レバーを新品に取り替えます。方向を確かめ、新品レバーを差し込みます。レバーの突起部分を水槽の穴に合わせてください。

差し込んだら、水槽内部からパッキンを取り付け、ナットをしめます。ナットのしめすぎには要注意です。その後レバーにチェーンを付けましょう。

閉めていた止水栓を開けます。止水栓を閉める時に回した回数分だけ、左回りに回します。

回した回数を忘れたときは、水槽内の浮き玉を素手で下げ、水面がオーバーフロー管の高度1cm以上にならないよう、徐々に止水栓を開けましょう。

ちなみにオーバーフロー管とは、水槽内に水が溜まりすぎないように調節する管です。

水槽の水がオーバーフロー管の「WL」のラインにあるかを確かめ、トイレ水槽のカバーを定位置にします。ラインが見つからなければ、水位がオーバーフロー管の高度2〜3cm以下にあるか確かめてください。

最後に、レバーを回転させても確実に戻るか、水量が正しいかを試し運転で確かめます。水が出すぎている場合、再び止水栓の開き具合を調整してみてください。これで取り替えは終了です。

再確認!レバーを回すと水が流れる構造

最後にレバーを回すと水が流れる構造をくわしく説明します。

トイレのレバーは、フロートバルブとチェーンで結ばれています。フロートバルブの役目は、水が流れないよう排水弁をカバーすることです。

レバーを回すと、チェーンが上に引っ張られてフロートバルブが開き、排水管を通過して水槽内の水が便器に流れる仕組みになっています。

このように水が流されると、水槽内に溜まった水は減っていきます。それまで水に浮かんでいた浮き玉が下がり、浮き玉と接続しているボールタップの弁が開き、水槽内への給水がスタートします。

一度開いたフロートバルブは、水槽から水が流れ終えると閉じるようになっています。したがって、供給された水が再度水槽に溜まっていくのです。

まとめ

この記事では、トイレのレバーが戻らないときに、1人でも可能な対処法と取り替え方法について解説しました。本記事内で紹介しましたように、レバーの取り替え作業は自分1人でも取り替えられます。

作業に不安があったり、ウォシュレットの場合には、専門業者に依頼することをおすすめします。

水漏れ・修理に関するお問い合わせはこちら
« »

関連コラム

台所
トイレ
お風呂
キッチン
洗面所
いますぐお電話 0120-492-315 年中無休 24時間受付 お見積り無料