お急ぎの方はこちら

大阪府箕面市のトイレ水漏れ・つまり修理業者

こんなトラブルが起きたらおおさか水道職人へ!

  • トイレの水が流れていかない・つまり
  • チョロチョロと水が流れる音がする
  • タンクから水漏れしている
  • 便器と床の間から水が漏れている
  • パイプのつなぎ目、接続部分から水漏れしている
  • タンクに水が溜まらない
  • 便器の水が止まらない
  • ウォシュレットが動かない

など

トイレのトラブルで一番多くいただくご相談は、トイレのつまりです。原因の多くに、トイレットペーパーの流し過ぎや水に溶けないティッシュペーパーや残飯などの異物を流してしまったことがあげられます。
また、トイレタンク内など部品の劣化による水漏れも多く発生しています。水漏れと言ってもその原因は様々あり、対応方法も異なります。
トラブル原因がわからない、ご自身での対応が難しいと感じた時には、いつでも水道修理のプロ集団「おおさか水道職人」にお任せください。

トイレの料金表

トイレ(水漏れ)の料金表

タンク内の水が止まらない、便器に流れているという場合には、タンク内の部品の劣化による故障が疑われます。
また、パイプのつなぎ目や便器と床との接続部分から水が漏れてきている時には、被害の拡大を防ぐためにもトイレタンク側にある止水栓を締めることが大切です。水漏れを放置してしまうと、最悪の場合床板を腐らせてしまったり、階下漏水にもつながりますので、いつでもお電話にてご相談ください

作業料金 + 出張費 + 材料費
症状 施工内容 施工料金 出張料金
軽度 パッキン交換 など 2,200円〜 3,300円 / 出張1回
中度 ボールタップ交換 など 22,000円〜
高度 トイレ交換工賃 など 49,500円〜
                 
トイレ(水漏れ)の事例1
事例内容 流した後も水が止まらない
所要時間 35分
解決方法 フロートバルブ交換
解決までの流れ 現場を確認すると、フロートバルブの劣化によりできた隙間から水が漏れてきており、止まらなくなってきておりました。部品の交換をご提案し、ご納得いただきましたのですぐに作業を行いました。
施工料金9,900円+商品代
出張費用 3,300円
特別値引 WEBを見たで2,000円オフ
トイレ(水漏れ)の事例2
事例内容 便座部分から水漏れ
所要時間 2時間
解決方法 トイレ本体の交換
解決までの流れ 現場にお伺いし確認してみると、タンクと便座が一体式になっているトイレでしたが、便座部分からかなりの水漏れが発生していました。最善の方法をご提案させて頂いた上で、トイレそのものを新品に入れ替える運びとなりました。
施工料金 49,500円+トイレ本体代
出張費用 3,300円
特別値引 WEBを見たで2,000円オフ
トイレ(水漏れ)の事例3
事例内容 トイレのタンク内に水がたまりにくい
トイレの外側のタイルが濡れる
所要時間 3時間半
解決方法 トイレ本体の交換
解決までの流れ 各所部品の劣化、欠損等があり、外側にも水が少量ずつ漏れている状態でした。今回はお客様が新しいトイレに変えてくれとのご依頼があったため、新しいトイレに交換する運びとなりました。
施工料金 49,500円+トイレ本体代
出張費用 3,300円
特別値引 WEBを見たで2,000円オフ

トイレ(つまり)の料金表

水を流しても流れていかず溢れて来る時にはトイレのつまりが考えられます。原因の多くはトイレットペーパーの流し過ぎが考えられますが、排水管自体がつまっているときや便器の劣化によってもつまりが起きることがあります。無理に水を流すと便器から溢れてしまう可能性もございますので、お困りの際には水道職人までご連絡ください。

                 
低度つまり 基本料金+出張費
中度つまり 基本料金 5,500円 + 作業料金 + 出張費
高度つまり
症状 施工内容 施工料金 出張料金
軽度 薬品洗浄 など 5,500円〜 3,300円 / 出張1回
中度 高圧ポンプ など26,400円〜
高度 トイレ脱着工賃 など 55,000円〜
トイレ(つまり)の事例1
事例内容 トイレつまり
所要時間 40分
解決方法 薬品を使用してつまり除去
解決までの流れ トイレットペーパー以外は何も流されていないとのことで、薬品使用をご提案し作業を行いました。軽度なつまりだったため、薬品洗浄でつまりの除去ができました。到着から40分で作業完了です。
施工料金 5,500円
出張費用 3,300円
特別値引 WEBを見たで2,000円オフ
                 
トイレ(つまり)の事例2
事例内容 水洗トイレのつまり
所要時間 1時間
解決方法 高圧ポンプによるつまり物の引き上げ
解決までの流れ 状況をお訪ねし、固形物など流されていない事から、高圧ポンプにてつまりを抜く作業となりました。
施工料金26,400円
出張費用 3,300円
特別値引 WEBを見たで2,000円オフ
                 
トイレ(つまり)の事例3
事例内容 トイレが流れない
所要時間 1時間半
解決方法 高圧洗浄
解決までの流れ お伺いしお話を聞いてみると、1週間くらい流れが悪いということでした。高圧洗浄によりつまりも抜け、綺麗になりました。
施工料金38,500円
出張費用 3,300円
特別値引 WEBを見たで2,000円オフ

ご利用の流れ

STEP.01受付

突然の水漏れやトイレのつまりなど、水のトラブルが起きた時には、24時間365日いつでも「0120-492-315」までお電話ください。

STEP.02お見積り

お客様から伺った内容を確認し、水まわりのプロスタッフが最短30分~1時間で駆け付けます。到着後は、しっかりと原因の究明を行わせていただきます。蛇口からの水漏れ、排水のつまり、トイレの修理など多様なトラブルに対応可能です。

STEP.03出張・点検

点検結果をもとに、修理費用・内容を明確に記載した無料のお見積もりをご提示いたします。作業やご説明内容に不明点がございましたら、遠慮なく担当スタッフにご相談ください。お見積り内容にご納得・ご署名いただかなければ修理は行いません。

STEP.04修理

弊社の熟練スタッフが、迅速かつ丁寧なトラブル解決を行ってまいります。作業後は修理箇所をお客様にご確認いただき作業完了とし、費用のお支払いとなります。お支払い方法は現金・クレジットカード・銀行振込・コンビニ決済・QR決済がお選びいただけます。

 

スタッフ紹介

課長 村上

元気で笑顔を大切に、お客様のもとへ駆けつけます!お客様にとって身近な存在であることを大切にし、水まわりのお悩みやご要望に素早く対応します。水回りのお困りごとはお気軽にご相談ください。どんな些細なことでもしっかりサポートさせて頂きます。

主任 岸谷

お客様の不安な気持ちを笑顔と親しみやすい対応で安心して頂けるように心がけています。一人ひとりのお客様に寄り添い、真心こめたサービスを提供いたします。些細な問題から大きなトラブルまで、どんなことでも気軽にご相談ください。

主任 桑名

お客様にとって最善な作業、提案ができるように、日々技術の向上と知識の蓄積に取り組み、お困りごとを確実に解決する水まわりのプロを目指しています。お困りの際にはお気軽にご連絡ください。皆様の安心と快適な水まわりのために尽力します。

主任 平馬

安心してお任せいただけることを第一に考え、お客様のご要望に合ったご提案をし、トラブルを迅速に解決できるよう、日々精進してまいります。 水回りで気になることは、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

主任 奥野

生活に直結した水回りを担う水道修理のプロとして、いつでも快適で安全な状態で水をお使いいただけるよう、お客様のご要望に寄り添いながら迅速で丁寧な対応を常に心がけています。水道修理からリフォームに至るまで、水に関することであれば私たちにお任せください。

主任 小北

水道職人を選んで良かった!そう言ってもらえるように、お客様に寄り添った対応を常に心がけています。水まわりトラブルが起きると水道が使えなくなり、お客様はとても不安を感じます。その不安を少しでも早く解消できるように、これからも精一杯精進します。

主任 玉置

水道修理のプロフェッショナルとして、お客様へ安心と満足をお届けする身近な存在でありたいと考えております。煩わしい水漏れや詰まりなどもお任せください。お客様のご要望に喜んでお応えし、円滑な水回りの環境をご提供いたします。

主任 髙城

水は私たちの生活に欠かせない大切な資源です。ただし、水まわりはいつトラブルが発生するかわかりません。快適な暮らしを送るためにも、水まわりで何かお困りごとがあればいつでもご相談ください。お客さまの元へすぐに駆けつけ、どんな些細なお悩みでもスピーディに解決します。お気軽にお声がけください。

施工事例

トイレ修理

【作業場所】大阪市西成区
【作業内容】トイレつまり
【作業時間】180分

【作業前の状況】
トイレ水流れ悪い。

【作業内容】
現場に伺いまして点検させて頂きました。つまりの原因をお客様に聞いてみましたが はっきりしないのでトイレットペーパー以外であれば 便器から先に流れていってしまったら共用の排水管がつまり他の方にご迷惑お掛けするので、トイレを外し異物除去をお客様に説明させて頂きました。

お客様からご迷惑かけたくないので、トイレの取り外しでご依頼頂きました。
無事異物除去できお客様に確認していただき、「大変助かりました」とお声かけいただきました。

トイレ修理

【作業場所】八尾市
【作業内容】トイレ水漏れ修理
【作業時間】3時間

【作業前の状況】
トイレを流すと水漏れがすると、ご連絡を受けお客様宅へ伺いました。現場へ到着すると、隅付きタイプのかなり年季の入ったトイレが取りつけられておりました。
点検してみると、タンクと便器を繋ぐ洗浄管が錆により裂けてしまっており、そこから使用するたびに水が流れ出る状態となっておりました。

状況を説明させて頂くと、新しいトイレにしたいとの希望で、トイレ交換となりました。

【作業内容】
古いトイレを撤去し、既設給水位置を移動させて、新しいトイレを取りつける準備を行います。
その後新しいトイレを取りつけて、水漏れ等を厳しく確認して無事作業終了となりました。

選ばれる理由

その1お支払い方法は複数

「現金でしか支払いできないのかな?」と不安に思われる方も多いかと思います。作業後のお支払いは、現金はもちろん、銀行振込やクレジットカード、コンビニ後払い、QR決済にも対応しておりますので、お客様の都合にあわせてお支払方法をお選びいただけます。

その2信頼と実績

数多くの水に関わる修理・施工実績を持つ、水漏れ修理のプロフェッショナルが責任を持ってお伺いさせて頂きます。我々は”お客様のためになること”を第一に、これからもお客様のお困りごとを解決すべく、いつでもどこでも駆けつけます。

その3地元に根付いた会社

大阪に暮らす皆様に愛される企業として、お客様の水まわりのお困り事やトラブルを真っ先に解決する存在になりたいと考えております。これからも地域に密着した経験豊富なスタッフによる安心サービスを提供し続けます。

その4スタッフの品質

サービスの品質向上、均一化のため、サービススタッフはスタッフ全員がきちんと教育制度を受けた自社社員としております。そして、お客様に信頼してご依頼いただけるよう、訪問先では必ず顔写真入りの社員証を提示し、所属を明らかにしています。我々は日々、豊富な知識と技術の習得に努めております。

その5保証制度

水回りのトラブルで工事をさせていただく際に、外的要因による故障や不具合、経年劣化など、取り付け製品において保証があれば安心してご依頼いただけるかと思います。そのため、当社では作業に関しましては安心の3年間の保証制度を設けております。担当スタッフが迅速に対応致しますので、いつでもご連絡ください。(※製品に関しては各メーカーの保証規定に準ずるものと致します)

その6清潔さ

お客様のところへお伺いするサービススタッフは、常に身だしなみを整え、クリーニングをした清潔な制服でご訪問いたします。また、お客様に気持ちよくご利用いただけるよう作業後、現場の十分な清掃を徹底して行っております。

その7キャンセルは無料

もし、お見積り内容にご納得いただけない場合は無料でキャンセルも出来ますのでご安心ください。すぐには決められない場合は、ご検討いただき、後日ご依頼いただいてもかまいません。 ※交換や修理に伴う商品発注後のキャンセルはお受けできかねます

その8資格保有者

水道職人では、水道関連有資格者が在籍しております。

  • 指定給水装置工事事業者
  • 給水装置工事主任技術者

お客様の声

トイレタンクの水漏れ

担当の方は不明な点を丁寧に分かりやすく教えてくれました。担当者はどのお客様にも喜ばれる方だと思います。もっと早くにお願いしていれば良かったです。

トイレのつまり

トイレが詰まって、水があふれてきてて急いで電話しました。1時間前後で来て下さいました。スピーディーな作業でつまりを解消してくれたので、助かりました。本当にありがとうございました。

トイレのつまり

トイレが詰まってしまい、冷蔵庫に貼っていたマグネットを見て慌てて電話しました。30分くらいで来てくださり、作業も丁寧にして直してくれました。これで安心してトイレを使えます。

便器破損

トイレが古くて、便器が少し割れてしまっていたので、替え時だと思い電話しました。カタログを開いて丁寧に説明してくれました。作業員さんも親切な方だなと感心しました。

取り扱いメーカー

どの機種・メーカーのトイレでもお任せください!
水道職人では、TOTOやLIXIL(リクシル)、INAX(イナックス)、東芝、パナソニックなど様々なトイレメーカーの水漏れ・つまり修理や交換も可能です!
ご利用のトイレがどのメーカーか分からない場合も一度ご相談ください。

よくあるご質問

Q.ティッシュペーパーをトイレに流すとつまりますか?

トイレットペーパーはトイレに流す前提に作られておりますが、ティッシュペーパーは繊維の結びつきが強くほどけにくいため、トイレに流すと排水パイプ内でつまることがありますので、決して流さないでください。トイレットペーパーも、一度に大量に流すとつまりの原因になるため、こまめに流したりウォシュレットを使用して紙の量を減らしたりすることで、つまりを予防することができます。

Q.トイレがつまって水が溢れてきた時、どうすれば良いですか?

トイレにつまりが起きて水が流れて行かない時には、無理に水を流すと溢れてしまう可能性があります。原因として一番多いのは便器内でのつまりですが、排管自体がつまっていたりトイレの劣化によって引き起こされる場合もございます。どこでつまっているか原因をしっかりと見極めて適切に修理いたします。

Q.ホームセンターで蛇口を購入したのですが、取り付けのみの依頼もできますか?

もちろん可能です。蛇口以外にも排水ソケットやウォシュレットなどの水栓機器の取付作業も承っております。ご自身で購入の際には、メーカーや型番をしっかりとご確認いただき、間違ったものを購入されないようにご注意ください!

Q.お見積もりは無料でしょうか?

はい、まずは専門スタッフがお伺いし実際に目で見て現場調査を行います。確認した内容を元に、無料でお見積もりをご提示させていただきます。もしお見積り内容がご希望に沿わない場合も、キャンセル料等は一切発生いたしません。お見積り内容にご納得・ご署名いただかなければ作業を行うことはございませんので、安心してまずはご相談ください。

Q.トイレのリフォームを考えているのですが、相談できますか?

もちろんです。水道職人では水漏れ・つまり修理だけでなくトイレ交換やリフォームなど、幅広い対応が可能です。排水管の位置などによって使用可能な便器の種類も変わってまいりますので、しっかりとした現場確認で最適なご提案をさせて頂きます。

市役所情報

所在地

役所名 箕面市役所
郵便番号 〒562-0003
住所 大阪府箕面市西小路4丁目6-1
電話番号 072-723-2121
アクセス 牧落駅

対応エリア

対応地域一覧

おおさか水道職人では、水道・水栓(蛇口)からの水漏れ、トイレのつまり・水漏れ、ウォシュレットの水漏れ、ウォシュレットの交換や、排水口のつまり、悪臭・異臭などお客様の水まわりのトラブルからメンテナンスまで幅広く対応しています。

箕面市 – あ行

箕面市 – か行

箕面市 – さ行

箕面市 – な行

箕面市 – は行

箕面市 – ま行

他社と水道職人のサービス内容の違い

             
水道職人 A社 B社
水道局指定工事店 全域で水道局指定工事店取得済み 特定エリアのみ水道局指定工事店取得 未取得
受付時間 24時間365日受付 8:00~19:00 24時間365日受付
対応エリア 全域対応 特定エリアのみ対応 全域対応
対応スピード 最短30分~1時間程度で現地に到着 不明(サイト未記載) 不明(サイト未記載)
お支払い方法 現金、クレジットカード、QRコード決済、スマホ決済、コンビニ決済、銀行振込 現金、銀行振込、クレジットカード 現金・クレジットカード
スタッフの在籍 地元に常駐した弊社の経験豊富な正社員スタッフが対応 自社社員が対応 業務委託店のスタッフが対応
スタッフの品質 スタッフ全員が教育制度を経た弊社の正社員 社員教育制度あり 不明(サイト未記載)
割引制度ウェブを見たで2000円引き/シルバー割(新規の60歳以上作業費を10%割引) 割引制度無し 割引制度無し
お見積り 無料 無料 無料
キャンセル 無料 無料 無料
国家資格保有者 給水装置工事主任技術者が在籍 給水装置工事主任技術者が在籍 不明(サイト未記載)
保証制度 3年間保証(商品に関しては各メーカーの保証規定に準ずる) 損害賠償責任保険加入 1年間無償保証

トイレのつまり・水漏れの修理料金表

作業内容 作業時間目安 作業料金目安
パッキン交換 など ~30分 2,200円~
薬品洗浄 ~30分 5,500円~
高圧ポンプ 30分~1時間 26,400円~
トイレ脱着工賃 30分~1時間 55,000円~
ボールタップ交換(+商品代) 30分~1時間 22,000円~
フロートバルブ交換(+商品代) 30分~1時間 9,900円~
排水弁部交換(+商品代) 30分~1時間 33,000円~
止水栓(+商品代) 30分~1時間 15,400円~
タンクレバー交換(+商品代) 30分~1時間 6,600円~
給水管交換(+商品代) 30分~1時間 6,600円~
トイレ蛇口交換(+商品代) 30分~1時間 6,600円~
フレキ管交換(+商品代) 30分~1時間 6,600円~
洗浄管交換(+商品代) 1時間~2時間 28,600円~
排水フランジ交換(+商品代) 1時間~2時間 17,600円~
便器用フラッシュバルブ交換(+商品代) 1時間~2時間 17,600円~
タンク交換(+商品代) 1時間~2時間 27,500円~
便座交換(+商品代) 1時間~2時間 13,200円~
ウォシュレット交換(+商品代) 1時間~2時間 19,800円~
和式便器交換(+商品代) 2時間~4時間 55,000円~

お支払方法

コンビニ支払い

クレジット支払い

電子マネー支払い

※その他「現金」「QR決済」もご利用可能です。

お問い合わせフォーム

下記フォームの必須項目をご入力の上、送信ボタンを押してください。

お名前必須
ふりがな必須
メールアドレス必須
お電話番号必須

プライバシーポリシー

1.基本方針

株式会社N-Vision (以下、「当社」といいます。)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令及び社内規程等を遵守し、当社で取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。

2.適用範囲

本プライバシーポリシーは、当社が行う各種サービスにおいて、お客様の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当社が遵守する方針を示したものです。

3.情報の取得・利用について

当社は電話、電子メール、フォームメール等の通信手段にて氏名、住所、電話番号、その他連絡先を取得し、取得した情報については、以下の利用目的の範囲内において、取り扱います。

①お客様との連絡、ご意見、お問合せ等に対応のため

②当社サービス提供のため

③各種お知らせ、メールマガジン、DM等の配信・送付のため

④キャンペーン、アンケート、モニター、取材等の実施のため

⑤当社サービスの改善、新規サービスの開発およびマーケティングのため

⑥お客様に対してのハガキや電子メールによるアンケート、ご案内の送付又は送信などのため

4.情報の管理

当社は、お客様からご提供いただいた情報の管理について、以下を徹底します。

①情報の正確性の確保

お客様からご提供いただいた情報については、常に正確かつ最新の情報となるよう努めます。

②安全管理措置

当社は、組織的な個人情報の管理については、社内規定による厳重に取扱い方法を規定し、それに基づいた取扱いを徹底しています。

③従業者の監督

当社は、当社の規程に基づき、個人情報取扱い規程の厳格な運用を徹底しています。

④委託先の監督

個人情報の取扱いを外部に委託する場合には、当社の規程に基づき、用件を満たした委託先にのみ委託を行い、適切な管理を行います。

⑤保存期間と廃棄

お客様からご提供いただいた情報については、保存期間を設定し、保存期間終了後は廃棄します。

また、保存期間内であっても、不要となった場合にはすみやかに廃棄します。

5.情報の外部提供

当社は、お客様からご提供いただいた個人情報を、第三者に提供することはありません。

また、今後第三者提供を行う事になった場合には、提供する情報と提供目的などを提示し、お客様から同意を得た場合のみ第三者提供を行います。

また、当社では、利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報を委託することがあります。

6.情報の開示、訂正、削除

お客様から開示、訂正、利用停止等のお申し出があった場合には、ご本人様の確認をしたうえで当社所定の方法に基づき対応致します。

7.問い合わせ先

個人情報の取扱いに関しては、下記の窓口まで電話または E メールにてお問い合わせください。

株式会社N-Vision 総務部

広島県広島市中区鶴見町8-57

電話番号:082-275-5227

Eメールアドレス: info@h-nvision.co.jp

8.プライバシーポリシーの変更手続

当社は、当社の裁量に基づいて、本プライバシーポリシーを変更します。

但し、個人情報保護法その他の法令により、改定に必要な手続が定められている場合には、当該法令に基づき改定を行うものとします。

なお、本プライバシーポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期及び内容を適切な方法により周知します。

【平成26年9月1日制定】

【令和3年4月1日改定】

プライバシーポリシーに同意する




水道局指定工事店について

1.水道局指定工事店とは

トイレ、キッチン、バスルームなどの水回りのトラブル時には、すぐに専門業者を呼んで対応してもらわなくてはなりません。 水回りの修理や工事を請け負っている業者のホームページや広告をチェックしていて、「水道局指定工事店」、「水道局指定業者」など記載されているのを見たことがあるという方も多いことでしょう。 水道局指定工事店は、一体どんな業者なのだろう?疑問に思った方もいるのではないでしょうか?

水道局指定工事店(水道局指定業者)は、その名称から想像できる通り、各自治体の水道局から指定された工事店や事業者のことです。
水道法では、「給水装置が指定給水装置工事事業者の施行した工事に係るものであることを供給条件とすることができる」と定められています。 法律に定められた基準を厳守し、適切に施工できると水道局から認められた事業者は、「指定給水装置工事事業者」と呼んでいます。
水道局指定工事店の認定を受けるためには、その地域の水道局へ申請手続きが必要です。 さらに、「給水装置工事主任技術者を置く」、「金切りや水圧テストポンプ等の器具を有する」、「適切な工事と事務手続きができる」など、厳しい基準もクリアしなくてはなりません。

なお、水道局指定工事店となるための指定要件に関しては、全国一律です。 つまり、道局指定工事店は、各自治体の厳格な基準を満たした信頼できる業者と言えるのです。

2.水道局指定工事店・給水装置工事技術者ができる仕事

では、水道局指定工事店と非指定業者では、どのような違いがあるのでしょうか? 両者の大きな違いは、「給水装置工事技術者」の有無です。
水道局指定工事店には、必ず給水装置工事技術者を置かなくてはならないというルールが設けられています。 給水装置工事技術者というのは、給水設備工事のために必要となる資格です。 この給水装置工事技術者の資格を持っていると、給水装置や水栓等の新設工事、給水管の種類や経路変更、撤去・修繕工事などが行えるのです。

一方、無資格者の場合は、これらの作業については、一切請け負うことはできません。 なぜなら、給水装置工事技術者の資格を取得していない人が給水装置の取り付け作業などを行うと、法律違反となってしまうからです。 給水装置工事技術者を置かない非指定業者では、給水管や排水管交換作業を伴わない軽度な水漏れ対応、排水管につまった異物の撤去、トイレの清掃や交換など、対応できる作業が限られてしまうのです。
また、水道局指定工事店でないと漏水証明書の発行ができません。 漏水証明書がないと、漏水トラブルが発生した際に、水道料金の減免制度が利用できなくなりますので、必ず水道局指定工事店へ依頼するようにしてください。

3.おおさか水道職人の対応・状況

水回りのトラブルで困ったら、株式会社N-Visionが運営するおおさか水道職人まで、すぐにご相談ください。 おおさか水道職人では、年中無休、24時間体制で、お客様からのお問い合わせやご相談を受け付けております。 フリーダイヤルをご用意していますので、困ったときはいつでも0120-492-315までご連絡ください。

おおさか水道職人は、大阪市のほか、堺市、吹田市、枚方市など大阪府全域の幅広いエリアに対応できるのが強みです。 最短で30分〜1時間ほどで現場まで、駆け付けることも可能です。
経験豊富なスタッフが詳しく状況を調査して、その場ですぐにお見積もりをさせていただき、正確な料金を提示して、お客様の納得を得てから作業に取り掛かりますので、ご安心ください。 お見積もり、お問い合わせは、随時承り中です。

各市町の水道局指定給水装置工事事業者一覧表にリンクしておりますので登録状況をご確認ください。
なお、おおさか水道職人は運営会社である株式会社N-Visionにて指定を受けております。

箕面市(624号)

4.ISO9001取得

この度、おおさか水道職人はISO9001を認証取得しました。今後もより一層作業の品質向上に努めて参ります。

トイレ修理のコラム

いますぐお電話 0120-492-315 年中無休 24時間受付 お見積り無料